白猫ゴルフの書ッとについてご紹介します。
どんなショットがあるの?
ショットの特徴を知りたい!という方はぜひ参考にしてください
白猫ゴルフ ショット
ショットとは、
クラブの種類によって打つことが可能なショットの種類が異なります。
ドライバーやアイアンはフェードとドローを打つことができ、
アプローチはロブとピッチ&ランを打つことができます。
サンドウェッジはバンカーショットを打つことができ、それぞれお特徴が異なります。
それではショットの種類のご紹介をしていきます。
ショットの種類
フェード

高く上がって転がりにくい球種です。
マトの右側に当たるほど、大きく右に曲がり飛距離が短くなります。
ドロー

低い弾道で転がりやすい球種です。
マトの左側に当たるほど、大きく左に曲がり飛距離が長くなります。
ロブ

高く上がりほとんど転がらない球種です。
アプローチでのみ使用でき、障害物を超えてピンを狙うことができます。
ピッチ&ラン

アプローチの基本球種です、
距離を合わせやすいですが、障害物があると使いにくくなります。
バンカーショット
サンドウェッジでのみ使用でき、バンカーの影響を受けなくなる球種です。
ティーショット
第1打のショットのことを指します。
ティーショットのときのみ、他のボールに変更することができます。

パッティング
グリーンまたはカラー上からパタークラブを使用してボールを動かすことを指します。




コメント