【あつ森】まずはなにからしたらいいの?テントを張っていこう~!

シェアする

スポンサーリンク

あつ森でのテントについて。

あつ森をプレイしてはじめてする作業になりますね。

まず一体なにをしたらいいのかわかりませんよね。

順を追ってご紹介しますね

スポンサーリンク

あつ森 テントについて

広場へいったらたぬきちに話しかける

まずは、飛行場から広場に着いたらとりあえず何もできないので広場にいるたぬきちにはなしかけましょう!

そうすると、テントを建てるイベントが発生します。

テントを張る場所を決めよう

次はいよいよテントを張る場所をきめます。

テントが張れる場所は、

  • 草がある場所
  • 砂浜

になります。

砂浜は、テントを張れる広さがいりますので注意して探しましょう!

これから先は、沢山の建物を建てていくのでそういうのも行きやすい場所とかを考えて建てたいですね。

やはり草がある広場のほうがすべて近くなってやりやすいですよ(*‘∀‘)

テントが張れない場所

テントが張れない場所もあります。

川のところにある岩場などははれません。

張れる位置は、Aボタンを押せばチェックできるので毎回チェックしながらやってみてくださいね

2名の住民のテントを張るのをきめる

いっしょに島へきた住民がテントを張るのを悩んでいるので話しかけて場所をきめてあげてくださいね!

一緒にくる住民は、

  • ハキハキ男
  • アネキ女

のどうぶつの中から1名ずつランダムで選ばれます(*‘∀‘)

キャンプファイアの準備

次は、キャンプファイアの準備をしていきます。

たぬきちに話しかけて材料を集めるように言われるので材料をあつめましょう!

ここで集めないといけないのは、

  • きのえだ ×5
  • 島の特産フルーツ ×6

になります。

Yボタンを使ってどんどんあつめましょう!

島の名前を決める

ここで島の名前を決めるイベントがはじまります。

島の名前は好きな名前でいいのですが、あとでかえることはできません(;’∀’)

なので後悔のないようにきめていきましょう!

キャンブベッドをもらう

次は、たぬきちに話しかけるとキャンプベッドがもらえます。

たぬきちに、『テントに戻って休む』『キャンプファイアをまだ楽しむ』かを聞かれます。

ここで、休もうかなを選ぶと寝るために必要なキャンプベッドがを渡してもらえます

これでテントの中に入ることができるようになります(*‘∀‘)

というわけでテントについてざっとご紹介しました~!

どんどん進めていきましょうね

スポンサーリンク

シェアする

フォローする