【スプラトゥーン】イカに変身してできることをご紹介!

シェアする

スポンサーリンク

スプラトゥーンでは、イカに変身したら何ができるのか?についてのご紹介です

イカに変身中は様々なことができるので、ぜひチェックしてみてください

うまく活用していくと腕も勝てることも多くなってきます☆

イカになりたい方法など基本操作はこちらに書いていますので合わせて参考にしてみてくださいね

スプラトゥーン2、3のswitchでの基本的な操作方法をご紹介していきますねはじめてswitchでスプラトゥーン2や3をプレイされる方はまずはここで基本操作をチェックしてみてください!なかなか手が慣れるまで目が回りそうですが慣れてくると手が
スポンサーリンク

スプラトゥーン イカに変身中にできること

センプクをする

イカになるという事で一番思い出せるのはセンプクができること。

イカといえばセンプク!

という感じではないでしょうか?

センプクするにも意味があってそれは、相手から身を隠せるということ。

そうすることで相手に自分の居場所がばれません。

きけんを察知したら、ぜひインクに潜ってセンプクしていきましょう

ただし!

センサー系のサブウェポンを身に着けている敵がいたら相手にばれてしまうので注意しましょう。

イカダッシュ

インクの中でイカダッシュができます。

これは、敵から逃げたいときなどに使えます。

インクの中で高速で移動したいときはぜひ活用してみてください

ただ、高速イカダッシュをする場合は、しぶきがあがってしまうため相手に見つかってしまうリスクはあります。

ただ人の姿でいてるよりかは、安全なので高速イカダッシュで逃げちゃいましょう。

また、Lスティックを少し倒すと、進むスピードはゆっくりになるのでしぶきを出さずに進めますのでこちらも試してみてくださいね

スポンサーリンク

イカダッシュジャンプ

イカダッシュジャンプでは、遠くへ飛ぶことができます

これはイカダッシュをしながらBボタンを押してジャンプをします。

こうすることで人の姿のときよりははるかに遠くへジャンプができちゃうので、遠くの床などへ移動したいときに活用します。

ちなみに、少し小技になりますがイカダッシュジャンプをしながらブキやサブウェポンで攻撃をすると、射程距離が伸びるのもポイントです。

難しいかもしれませんが、こういう小技も取り入れつつやってみると相手を倒せる数も増えてきます

カベ上り

イカの姿であればカベを上ることもできます

もちろん、インクが塗られている場所に限ります。

ですので、頂上までしっかりインクが塗られているのを確認して上りましょう。

カベ上り中にBボタンを連打で押すことでより、速く上れます!

というわけでイカになったらできることをまとめてみました!

ぜひ活用して、勝利回数に貢献していきましょう!

スポンサーリンク