ポケモンGO(ゴー)・サンドのステータス・生息地(入手方法)・おぼえているわざ・タマゴのふか距離(歩数)など
サンドのことをすべてまとめました♪
参考にしてもらえたら幸いです(●^o^●)
目次
ポケモンGO 「サンド」

サンドの見た目は、アルマジロに似ていますがピカチュウと一緒の「ねずみポケモン」です(*^^*)
ポケモンGO サンドのステータス
| 最大HP:100 | 最大CP:799 |
| 攻撃:90 | 防御:114 |
ポケモンGO サンドの技
| 技 | DPS | 威力 | タイプ |
| マッドショット | 10.9 | 6 | じめん |
| ひっかく | 12.0 | 6 | ノーマル |
| 技 | DSP | 威力 | タイプ |
あなをほる![]() |
12.1 | 70 | じめん |
がんせきふうじ ![]() |
7.4 | 25 | いわ |
いわなだれ![]() |
12.5 | 40 | いわ |
ポケモンGO サンドのおすすめ技
| ひっかく(ノーマル) | いわなだれ(いわ ) |
ポケモンGO サンドの入手方法
| 入手方法 | 都道府県別検索 |
| タマゴの距離 | 5㎞ |
ポケモンGO サンドの進化表
| ポケモン | 必要なアメ |
![]() サンド |
サンドのアメ50個 |
![]() サンドパン |
ー |
ポケモンGO サンドの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 027 |
| 分類 | ねずみポケモン |
| タイプ | じめん |
| 弱点 | みず・くさ・こおり |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 12.0㎏ |
| とくせい | すながくれ▼ |
| 天気が「すなあらし」の時、回避率があがる。また「すなあらし」によるダメージをうけない | |
| かくれとくせい | すなかき▼ |
| てんきが「すなあらし」の時「すばやさ」が2倍になる |
ポケモンGO サンドの特徴
みずがきらいで、乾燥地にふかい穴をほってくらしています♪キケンがせまると、ダンゴムシみたいに、丸くなり、身をまもるのが特徴(*^-^*)まるくなれば、どんな高いところから落ちても、全くケガをしません!
「みずがきらいで、乾燥地に住んでいる」サンドはどこらへんに現れるのでしょうか・・・
すぐに出現しそうでなかなか出現しないサンド♪
みなさんはどこでゲットしましたか(●^o^●)?





コメント
姫路 荒神社