ポケモンGO(ゴー)・ドードーのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
ドードーのことをすべてまとめました♪
参考にしてください!
目次
ポケモンGO 「ドードー」

ドードーは突然変異で見つかったポケモンなのです(‘ω’)!
ポケモンGO ドードーのわざ
| 技 | 威力 | 効果 | タイプ |
| つつく | 10 | ひこうタイプの物理技。威力は低い。 | ひこう |
| でんこうせっか | 10 | ノーマルタイプの物理技。必ず先制攻撃できる。 | ノーマル |
| リーフブレード | 45 | くさタイプの物理技。相手の急所に当たりやすい。 | くさ |
| 技 | 威力 | 効果 | タイプ |
| ドリルくちばし |
30 | ひこうタイプの物理技。 | ひこう |
| つばめがえし |
25 | ひこうタイプの物理技。自分の命中率や相手の回避率に関係なく必ず命中する。 | ひこう |
| スピードスター |
25 | ノーマルタイプの特殊技。自分の命中率や相手の回避率に関係なく必ず命中する。 | ノーマル |
ポケモンGO ドードーの生息地・入手方法
| 入手方法 | 野生 |
| 生息地 | 道端・ゲットいやすいポケモンのため出現場所多数! |
| タマゴの距離 | 2㎞ |
ポケモンGO ドードーの進化表
| ポケモン | 必要なアメ |
![]() ドードー |
ドードーのアメ50個でドードリオに進化 |
![]() ドードリオ |
ポケモンGO ドードーの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 084 |
| 分類 | ふたごどりポケモン |
| タイプ | ノーマル・ひこう |
| 弱点 | でんき・こおり・いわ |
| 高さ | 1.4m |
| 重さ | 39.2㎏ |
| とくせい | にげあし▼ |
| 野生のポケモンとのバトルのとき、かならずにげられる | |
| はやおき▼ | |
| 「ねむり」状態の時、通常より早く回復する | |
| かくれとくせい | ちどりあし▼ |
| 「こんらん」状態の時、回避率があがる |
ポケモンGO ドードーの特徴
突然変異で見つかったと言われている、2つのあたまを持つ「ふたごどりポケモン」。ハネはありませんが、その分、あしが速く時速100㎞で走ります(‘ω’)!
2つの頭でもテレパシーで通じ合っているんだって(●´ω`●)
ポケモンだからかわいで終わるけど、本当にいたらビックリしますね(笑)



コメント