ポケモンGO(ゴー)・オコリザルのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
オコリザルのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「オコリザル」生息地・ステータス▼

目が合っただけでも怒るオコリザル・・。ですが、モンスターボールが発明されるきっかけとなったポケモンだよ!
ポケモンGO オコリザルのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO オコリザルの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO オコリザルの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO オコリザルのタマゴのふか歩数
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO オコリザルの進化表
| №056 | |
№057 |
![]() |
![]() |
|
| マンキー | オコリザル |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO オコリザルの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 057 |
| 分類 | ぶたざるポケモン |
| タイプ | かくとう |
| 弱点 | ひこう・エスパー・フェアリー |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 32.0㎏ |
| とくせい | やるき▼ |
| 「ねむり」状態にならない | |
| いかりのつぼ▼ | |
| じぶんへのこうげきが急所にあたると「こうげき」が最大まで上がる | |
| かくれとくせい | まけんき▼ |
| あいてのわざやとくせいで「のうりょく」ランクが下がった時、自分の「こうげき」ランクが2段階あがる |
ポケモンGO オコリザルの特徴
マンキーの進化形。なまえのとおり、いつもおこっているオコリザル!まわりにだれもいないときは、おこるのをやめるみたいですが、それはめったに見られません(‘ω’)!1回おこらすと、どこまでも、どこまでも追いかけてきます(笑)なるべくなら、会いたくないですね(笑)



コメント