ポケモンGO(ゴー)・シードラのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
シードラのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「シードラ」

シードラをさわろうとしたら、からだにあるどくのトゲがささって気絶することがあるから注意しないといけないみたい(; ・`д・´)
ポケモンGO シードラのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO シードラの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO シードラの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO シードラのタマゴのふか歩数
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO シードラの進化表
| №116 | |
№117 | |
№230 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| タッツー | シードラ | キングドラ |
第一世代(赤・緑)しかあらわれないポケモンGO!なので第二世代のキングドラは現れないかな(*^^*)
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO シードラの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 117 |
| 分類 | ドラゴンポケモン |
| タイプ | みず |
| 弱点 | くさ・でんき |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 25.0㎏ |
| とくせい | どくのトゲ▼ |
| こうげきをうけると、30%の確率であいてを「どく」状態にする | |
| スナイパー▼ | |
| じぶんのこうげきが急所にあたると、ダメージがあがる | |
| かくれとくせい | しめりけ▼ |
| すべてのポケモンはわざ「じばく」「だいばくはつ」が無効になる |
ポケモンGO シードラの特徴
タッツーの進化形。進化して、目つきがきつくなって、こうげき的になったよ(‘Д’)ヒレもするどいどく針に変わりました!そのどく針を、さわると、刺されて気絶してしまうので注意しないといけません(; ・`д・´)




コメント
千葉県大多喜城にてシードラ発見
新津のコメリでゲットだぜ