ポケモンGO・マルノームのステータス・生息地(入手方法)などを紹介します。
マルノームは、ゴクリンの進化形だよ(*’ω’*)
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次第更新していきます。
ポケモンGO 「マルノーム」生息地・わざ▼

マルノームのおぼえているわざ
マルノームの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO マルノームのステータス▼
| 全国ポケモン図鑑 | 317 |
| 分類 | どくぶくろポケモン |
| タイプ | どく |
| 弱点 | じめん・エスパー |
| 高さ | 1.7m |
| 重さ | 80.0㎏ |
| とくせい | ねんちゃく▼ |
| もっているどうぐをあいてに奪われない | |
| ヘドロえき▼ | |
| HPをすいとるわざ | |
| かくれとくせい | くいしんぼう▼ |
| 通常よりはやく、HPが最大HPの半分以下になると「きのみ」をつかう |
ポケモンGO マルノームの特徴▼
ゴクリンの進化形。マルノームは歯がなくてすべてものを丸のみにするよ♪そしてなんでも消化して、消化できないものはじぶんの胃袋ぐらいなんだって(‘Д’)!毛穴からはもうどくが出てくるよ!
ポケモンGO マルノームの進化形▼
| №316 | |
№317 |
![]() |
![]() |
|
| ゴクリン | Lv26 | マルノーム |
ゴクリンのレベルが26になったらマルノームし進化するよ(*’ω’*)
どうやってレベルをあげるのか、どうやって進化させるのか、詳細はこちらにまとめました(*´ω`)




コメント