ポケモンGO・サメハダ―のステータス・生息地(入手方法)などを紹介します。
サメハダ―は、「うみのギャング」と呼ばれているよ(・∀・)
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次第更新していきます。
目次
ポケモンGO 「サメハダ―」生息地・わざ▼

サメハダ―のおぼえているわざ
サメハダ―の生息地
| 調査中 |
ポケモンGO サメハダ―のステータス▼
| 全国ポケモン図鑑 | 319 |
| 分類 | きょうぼうポケモン |
| タイプ | みず・あく |
| 弱点 | くさ・でんき・かくとう・むし・フェアリー |
| 高さ | 1.8m |
| 重さ | 88.8㎏ |
| とくせい | さめはだ▼ |
| こうげきをうけると、あいてのHPをあいての最大HPの1/8へらす | |
| かくれとくせい | かそく▼ |
| 毎ターン、「すばやさ」ランクが1段階ずつあがる |
ポケモンGO サメハダ―の特徴▼
キバニアの進化形。すがたから言うと、ピラニアからサメにかわった感じですね(●´ω`●)性格は、キバニアとおなじでとても凶暴(。-`ω-)!サメハダは、おしりから海水を発射して、じそく120㎞でおそぐことができるよ★ロケットみたいですね(´艸`*)
ポケモンGO メガサメハダ―▼

| タイプ | みず・あく |
| 高さ | 2.3 m |
| 重さ | 130.3㎏ |
| とくせい | がんじょうあご▼ |
| あごやキバを使ってこうげきするわざの威力があがる |
ポケモンGO メガシンカって何?
キバニアの最終進化ってサメハダ―じゃないの!?と驚かれるかたもいるかと思いますが、なんと、メガストーンを使えば、メガシンカするのです。
そのメガストーン、メガシンカの詳細はこちら▼
ポケモンGO サメハダ―の進化表▼
| №318 | |
№319 |
![]() |
|
|
| キバニア | Lv30 | サメハダ― |
キバニアのレベルが30になったらサメハダ―に進化するよ♪
どうやってレベルをあげるのか、どうやって進化させるのか、詳細はこちらにまとめました(*´ω`)



コメント