ポケモンマスターズのシバ&カイリキーのバディーズについて記載しています。
シバはどんなトレーナーわざを出すのか、カイリキーはどんなわざをもっているかなど詳細をまとめたので参考にしてください。
目次
ポケマス シバ&カイリキーの基本情報

| 初期レアリティ | ★★★★☆ |
| ロール | |
| タイプ | かくとう |
| 弱点 | ひこう |
| 入手方法 | ガチャ |
最大ステータス
| HP | 495 |
| こうげき | 256 |
| ぼうぎょ | 108 |
| とくぼう | 90 |
| すばやさ | 154 |
| 総合評価 | 8.5点 |
パッシブスキル
| スキル名 | 効果 |
| 急所時威力上昇2 | 相手の急所に当たるときだけ攻撃の威力が上あがる |
シバ&カイリキーの覚えるわざ
バディーズわざ
| わざ名 | 限界まで鍛え抜いたばくれつパンチ |
| タイプ | かくとう |
| 威力 | 250(300) |
| 対象 | 敵一体 |
| 特徴 | 追加効果なし |
シバ
| わざ | 効果 |
| クリティカット | 自分の急所率をぐーんとあげる |
| ウー!ハーッ! | 自分の攻撃をぐーんとあげる 自分の特防をぐーんとあげる |
カイリキー
| わざ | 効果 | ゲージ |
| からてチョップ | 急所に当たりやすい | |
| くろすチョップ | 急所に当たりやすい |
シバ&カイリキーの評価
「シバ&カイリキー」は、「からてチョップ」や「クロスチョップ」など急所にあたりやすいをこうげきをもっています。
さらに急所率をぐーんとあげる「クリティカット」を持っており、おすすめのバディーズです。
弱点は、すばやさがいまいちなためわざゲージが溜まるのが遅いです。
ポイントとしては、『すばやさ』が高いバディーズを編成するのがおすすめです。


コメント