ポケモンマスターズのマチス&ビリリダマのバディーズについて記載しています。
マチスはどんなトレーナーわざを出すのか、ビリリダマはどんなわざをもっているかなど詳細をまとめたので参考にしてください。
目次
ポケマス マチス&ビリリダマの基本情報

| 初期レアリティ | ★★★ |
| ロール | |
| タイプ | でんき |
| 弱点 | じめん |
| 入手方法 | ガチャ |
最大ステータス
| HP | 382 |
| こうげき | 116 |
| ぼうぎょ | 113 |
| とくぼう | 113 |
| すばやさ | 334 |
| 総合評価 | 7.0点 |
パッシブスキル
| スキル名 | 効果 |
| ひんし時ばくはつ | ひんし状態になる直前にだいばくはつを使う |
マチス&ビリリダマの覚えるわざ
バディーズわざ
| わざ名 | バディーズエレクトリックレイ |
| タイプ | でんき |
| 威力 | 200(240) |
| 対象 | 敵一体 |
| 特徴 | 追加効果なし |
マチス
| わざ | 効果 |
| スピーダ― | 自分の素早さをぐーんとあげる |
| エレクトリック! | 自分の特攻と回避率をぐーんとあげる |
ビリリダマ
| わざ | 効果 | ゲージ |
| 10まんボルト | すごくまれに相手をまひ状態にする | |
| かいでんぱ | 相手の特攻をがくっとさげる |
マチス&ビリリダマの評価
「マチス&ビリリダマ」は他のバディーズに比べすばやさが高く、「わざゲージ」のチャージがとても早いバディーズです。
ひんし状態になる直前に「だいばくはつ」を行い、相手にダメージを与えるので最後の最後でバトル大逆転もありえます。
しかし、
「マチス&ビリリダマ」は全ての「バディーズ」のなかでもHPが低いのがデメリット。


コメント