ポケットモンスターレジェンドアルセウスのユキメノコについて紹介します。
ユキメノコの入手方法は?
ユキメノコのおぼえる技は何?
攻略の際に役立ててください^^
目次
ポケモンアルセウス ユキメノコ

ユキメノコの基本情報★
| ユキメノコの基本情報 | |
| 名前 | ユキメノコ |
| 分類 | ゆきぐにポケモン |
| 図鑑番号 | №207 |
| タイプ | |
ユキメノコの入手方法★
野生
- 純白の凍土の極寒の荒地(夜)
- 純白の凍土のクレベース氷塊(夜)
出現するのはするのですが、低確率となっています。
進化
ユキワラシのメス(♀)にめざめいしを使うことで入手できますよ♪


ユキワラシが進化しない!めざまいしが使えない!
という時はもしかしたらユキワラシがオス(♂)の可能性があるので確認してみてくださいね。
オヤブン

純白の凍土の雪崩坂(地下)にユキメノコオヤブンがいてます。
ユキメノコの好きなエサ★
| ユキメノコの好きなエサ | |
![]() ごりごりミネラル |
![]() きらきらミツ |
ユキメノコのもっているもの★(ドロップ)
| ユキメノコのもっているもの | |
![]() ポフのみ |
![]() むしくいぼんぐり |
ユキメノコの図鑑タスク★
| ユキメノコの図鑑タスク | ||
| 🔺 | 捕まえた数 | 1/2/4/6/10 |
| 🔺 | オヤブンを捕まえた数 | 1/2/3 |
| – | 倒した数 | 1/2/3/4/5 |
| 🔺 | 「つららおとし」を見た数 | 1/3/8/20/40 |
| – | エサをあげた数 | 1/2/3/4/5 |
| – | ハヤワザを見た数 | 1/2/4/10/15 |
※赤い🔺アイコンは獲得Ptが2倍のタスクです。
ユキメノコの弱点★
| ユキメノコの弱点 | |
| こうかばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | ほのお/いわ/ゴースト/あく/はがね |
| いまひとつ(×0.5) | こおり/どく/むし |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | ノーマル/かくとう |
ユキメノコの進化★
| ユキメノコの進化 |
![]() ユキワラシ |
![]() オニゴーリ(分岐) 『Lv.42でユキワラシから進化する』 |
![]() ユキメノコ(分岐) 『ユキワラシ♀に「めざめのいし」を使う』 |
ユキメノコの覚える技★
レベル技
| Lv. | 皆伝 | おぼえるわざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
| 1 | 10 | こなゆき | 40 | 100 | 25 | |
| 6 | 15 | こおりのつぶて | ![]() |
40 | 100 | 20 |
| 11 | 20 | かみつく | 60 | 100 | 30 | |
| 18 | 28 | たたりめ | 65 | 100 | 15 | |
| 18 | 28 | こおりのキバ | ![]() |
65 | 95 | 15 |
| 25 | 35 | かみくだく | ![]() |
80 | 100 | 10 |
| 25 | 35 | シャドーボール | ![]() |
80 | 100 | 10 |
| 34 | 45 | つららおとし | ![]() |
80 | 90 | 10 |
| 43 | 54 | ふぶき | ![]() |
100 | 75 | 5 |
訓練場で覚える技
| おぼえるわざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
| サイコキネシス | 80 | 100 | 10 | |
| まきびし | 40 | 100 | 20 | |
| はかいこうせん | 120 | 90 | 5 | |
| こごえるかぜ | ![]() |
60 | 95 | 20 |
| れいとうパンチ | ![]() |
75 | 100 | 10 |
| こおりのキバ | ![]() |
65 | 95 | 15 |
| れいとうビーム | ![]() |
80 | 100 | 10 |
| シャドーボール | 80 | 100 | 10 | |
| あやしいかぜ | ![]() |
60 | 100 | 15 |
| ギガインパクト | 120 | 90 | 5 | |
| 10まんボルト | 80 | 100 | 10 | |
| ねむる | – | – | 10 | |
| みずのはどう | 60 | – | 20 |










