ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの『ゴマゾウ』のご紹介です(*‘∀‘)
『ゴマゾウ』はどんなポケモンなんでしょうか(*‘∀‘)
進化や特性、入手場所も気になりますね!
というわけでゴマゾウについてまとめていこうと思います(*‘∀‘)
目次
スカーレット・バイオレット ゴマゾウ

ゴマゾウの基本情報★
| ゴマゾウの基本情報 | |
| 名前 | ゴマゾウ |
| 図鑑番号 | №122 |
| タイプ | |
ゴマゾウの弱点★
| ゴマゾウの弱点 | |
| こうかばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | |
ゴマゾウ 入手方法や進化
ゴマゾウの入手方法★

ゴマゾウは西部に生息しています。

進化
ゴマゾウはLv.25でドンファンに進化します!

【スカーレットバイオレット】ドンファン進化どうやって?野生はどこ?特性も合わせてご紹介!
ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの『ドンファン』のご紹介です(*‘∀‘)
『ドンファン』はどんなポケモ...
ゴマゾウの特性
特性
ものひろい
毎ターン終了時に、そのターンに相手や味方(相手が優先)が消費した道具を拾って自分のものにする。
自分が道具を持っていない時のみ発動する。『だっしゅつボタン』『ふうせん』には効果がない。
道具を持っていない時、戦闘後に10%の確率で道具を拾ってくる。
戦闘に参加しなくてもよい。レベルに応じて拾ってくる道具が変化する。
夢特性
すながくれ
天気が『すなあらし』の時、回避率が上がる。
また、『すなあらし』によるダメージを受けない。
フィールドの天気が『すなあらし』の時、野生のポケモンと出会いにくくなる
落とすアイテム
ゴマゾウのツメ
作れるわざマシン(必要数)
- じしん(5)
- じだんだ(3)

コメント