ポケモンGO(ゴー)・ナゾノクサのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
ナゾノクサのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「ナゾノクサ」

ナゾノクサはなぜか別名があり「アルキメンデス」と言われています(・ω・)
なぜそう呼ばれるようなったかしらべてみると、
「イスラム圏では天使の一種として信仰され、「秘天使(アルクィメンディス)とも呼ばれる。」となってます。
ナゾのおおいナゾノクサですね・・・。
ポケモンGO ナゾノクサのおぼえるわざ
| 技 | 効果 |
| はっぱカッター (くさ) |
相手の急所に当たりやすい。相手全体に有効。 |
| ようかいえき (どく) |
たまに相手の「とくぼう」(第三世代までは「ぼうぎょ」)を1段階下げる。 |
| ヘドロばくだん (どく) |
3割の確率で相手を「どく」状態にする。 |
おぼえるわざは2つ!
でも、おなじナゾノクサでも覚える技は違う場合があるよ!(詳細)
ポケモンGO ナゾノクサの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ナゾノクサのタマゴのふか歩数
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO ナゾノクサの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ナゾノクサの進化表
| №043 | |
№044 | |
№045 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ナゾノクサ | クサイハナ | ラフレシア |
| №043 | |
№044 | |
№182 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ナゾノクサ | クサイハナ | キレイハナ |
ナゾノクサは2種のポケモンに進化します(´艸`*)ポケモンGOでは第一世代しかあらわれないと言われているので
第二世代のキレイハナはあらわれないかな(*^^*)
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO ナゾノクサの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 043 |
| 分類 | ざっそうポケモン |
| タイプ | くさ・どく |
| 弱点 | ほのお・こおり・ひこう・エスパー |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 5.4㎏ |
| とくせい | ようりょくそ▼ |
| てんきが「ひざしがつよい」の時、「すばやさ」が2倍になる | |
| かくれとくせい | にげあし▼ |
| やせいのポケモンとのバトルの場合、かならずにげられる |
ポケモンGO ナゾノクサの特徴
ひるまはたいようを避けるため、じめんにもぐって、よるに行動をします♪くさポケモンなら日差しがすきそうなのに、ナゾノクサは夜行性なんだって( *´艸`)
そして、意外なことに、ナゾノクサの「あし」と思われいるものがじつは、足ではなくて根っこで、よるは300mも動くのです★なぞの多いナゾノクサ・・。
ナゾノクサをゲットしたいなら、ひるより、よるがおすすめなのかな~?!





コメント