ポケモンGO(ゴー)・レアコイルのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
レアコイルのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモン 「レアコイル」

レアコイルは、謎の電波を発信していて、半径1㎞の範囲では、気温が2度あがるみたいです!冬はいいけど、夏は暑いですね(笑)
ポケモンGO レアコイルのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO レアコイルの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO レアコイルの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO レアコイルのタマゴのふか歩数
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO レアコイルの進化表
| №081 | |
№082 | |
№462 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| コイル | レアコイル | ジバコイル |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO レアコイルの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 082 |
| 分類 | じしゃくポケモン |
| タイプ | でんき・はがね |
| 弱点 | ほのお・かくとう・じめん |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 60.0㎏ |
| とくせい | がんじょう▼ |
| HPが最大の時「ひんし」状態になるダメージをうけてもかならず1残る | |
| じりょく▼ | |
| あいての「はがね」タイプのポケモンはにげたり、ポケモンを交代することができなくなる | |
| かくれとくせい | アナライズ▼ |
| じぶんのこうげきがターンで一番さいごのとき、わざの威力があがる |
ポケモンGO レアコイルの特徴
コイルの進化形。3体のコイルが磁力線によってつながっているポケモン^^♪進化することによって、つよい磁力線と電磁波を出して精密電気機器をこわす事があるため、大都市ではレアコイルの発生をサイレンで警告するところもあるという情報が・・・。レアコイルが現れるとちょっと迷惑なんですね(;’∀’)(笑)




コメント