ポケモンGOに登場するコクーンのステータス・生息地(入手方法)・おぼえているわざ・タマゴのふかする距離など
コクーンのすべてをまとめました♪
参考にしてもらえたら幸いです(*^^*)
目次
ポケモンGO 「コクーン」

ビードルとは違い、目つきがするどくなったね!
ポケモンGO コクーンのステータス
| 最大HP:90 | 最大CP:485 |
| 攻撃:62 | 防御:82 |
ポケモンGO コクーンの技
| 技 | DPS | 威力 | タイプ |
| むしくい | 11.1 | 5 | むし |
| どくばり | 10.4 | 6 | どく |
| 技 | DSP | 威力 | タイプ |
| わるあがき |
8.9 | 15 | ノーマル |
ポケモンGO コクーンのおすすめ技
| むしくい(むし) | わるあがき(ノーマル) |
ポケモンGO コクーンの入手方法
| 入手方法 | 都道府県別検索 |
| タマゴの距離 | ー |
ポケモンGO コクーンの進化表
| ポケモン | 必要なアメ |
![]() ビードル |
ビードルのアメ12個 |
![]() コクーン |
ビードルのアメ50個 |
![]() スピアー |
ー |
ポケモンGO コクーンの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 014 |
| 分類 | さなぎポケモン |
| タイプ | むし |
| 弱点 | ほのお・ひこう・エスパー・いわ |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 10.0㎏ |
| とくせい | だっぴ▼ |
| ターンごとに1/3の確率で異常状態がなおる | |
| かくれとくせい | なし |
ポケモンGO コクーンの特徴
ビードルの進化形。キャタピーの進化形のトランセルとは違い、目つきがするどく、さなぎだけど、凶暴なイメージになりますね(*^-^*)




コメント