ポケモンGO(ゴー)・ダグトリオのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
ダグトリオのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「ダグトリオ」

ダグトリオは、普段土の中にいるのでポケモンGOではどこらへん現れるのかな~?
ポケモンGO ダグトリオのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ダグトリオの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ダグトリオの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ダグトリオのタマゴのふか歩数
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO ダグトリオの進化表
| №050 | |
№051 |
![]() |
![]() |
|
| ディグダ | ダグトリオ |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO ダグトリオの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 051 |
| 分類 | もぐらポケモン |
| タイプ | じめん |
| 弱点 | みず・くさ・こおり |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 33.3㎏ |
| とくせい | ありじごく▼ |
| あいてはにげたり、ポケモンを交代することができなくなる | |
| すながくれ▼ | |
| てんきが「すなあらし」の時、回避率が上がる | |
| かくれとくせい | すなのちから▼ |
| てんきが「すなあらし」の時、自分の「じめん」「いわ」「はがね」タイプのわざの威力が1.3倍になる |
ポケモンGO ダグトリオの特徴
ディグダの進化形。ディグダが3匹そろったすがた。その体は、元々一つの体でしたが、進化して三つ子に分かれました(*’ω’*)!すごい力持ちのポケモンで地下100kmまでほることができるポケモン♪



コメント