ポケモンGO・ビブラーバのステータス・生息地(入手方法)などを紹介します。
ビブラーバは、ナックラーの進化形だよ(*^^*)
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次第更新していきます。
ポケモンGO 「ビブラーバ」生息地・わざ▼

ビブラーバのおぼえているわざ
ビブラーバの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ビブラーバのステータス▼
| 全国ポケモン図鑑 | 329 |
| 分類 | しんどうポケモン |
| タイプ | じめん・ドラゴン |
| 弱点 | こおり・ドラゴン・フェアリー |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 15.3㎏ |
| ふゆう▼ | |
| 「じめん」タイプの技をうけない | |
| かくれとくせい | なし▼ |
| ー |
ポケモンGO ビブラーバの特徴▼
ナックラーの進化形。ビブラーバは「しんどうポケモン」と言われているとおり、2まいのハネを早く動かすことによって、超音波をだして、あいてを気絶させます!見た目は「むし」のようですが、立派な「ドラゴンタイプ」なのです(●´ω`●)
ポケモンGO ビブラーバの進化表▼
| №328 | |
№329 | |
№330 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ナックラー | Lv35 | ビブラーバ | Lv45 | フライゴン |
ナックラーのレベルが35になったらビブラーバに進化するよ!そしてビブラーバのレベルが45になったらフライゴンに進化します(*^^*)
どうやってレベルをあげるのか、どうやって進化させるのか、詳細はこちらにまとめました(*´ω`)





コメント