ポケモンGO・ブーピックのステータス・生息地(入手方法)などを紹介します。
ブーピックは、バネブーの進化形だよ(^^♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次第更新していきます。
ポケモンGO 「ブーピック」生息地・わざ▼

ブーピックのおぼえているわざ
ブーピックの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ブーピックのステータス▼
| 全国ポケモン図鑑 | 326 |
| 分類 | あやつりポケモン |
| タイプ | エスパー |
| 弱点 | むし・ゴースト・あく |
| 高さ | 0.9m |
| 重さ | 71.5㎏ |
| とくせい | あついしぼう▼ |
| 「ほのお」「こおり」タイプのわざをうけた時、ダメージが半減する | |
| マイペース▼ | |
| 「こんらん」状態にならない | |
| かくれとくせい | くいしんぼう▼ |
| 通常より早く、HPが最大HPの半分以下になると「きのみ」をつかう |
ポケモンGO ブーピックの特徴▼
バネブーの進化形。からだのあちこちにくろい真珠があるのが特徴♪この真珠で、サイコパワーを増幅させて、あいてのポケモンをあやつることができるよ(・∀・)
ポケモンGO ブーピックの進化表▼
| №325 | |
№326 |
![]() |
![]() |
|
| バネブー | Lv32 | ブーピック |
バネブーのレベルが32になったらブーピックに進化するよ♪
どうやってレベルをあげるのか、どうやって進化させるのか、詳細はこちらにまとめました(*´ω`)




コメント