2019年の夏に配信される「ポケモンマスターズ」!
今回の新作アプリは今までになかった3vs3のチームのリアルタイムバトルになっています。
トレーナーが相棒のポケモンと繰り出す特別なわざ「バディーズわざ」やトレーナーがだす「トレーナーのわざ」などがあり
バトルを盛大に盛り上げてくれるゲーム内容になっています。
そんなポケモンマスターズではどの世代のポケモンが登場するのでしょうか?
気になるポケモンたちをチェックしていきましょう。
ポケマス 登場する世代ポケモン
登場するディバーズとポケモン一覧
| ディバーズ | 何世代(ポケモン) |
| レッド&リザードン | 第一世代 |
| グリーン&ピジョット | 第一世代 |
| シロナ&ガブリアス | 第四世代 |
| タケシ&イワーク | 第一世代 |
| カスミ&スターミー | 第一世代 |
| メイ&ツタージャ | 第五世代 |
| アイリス&オノノクス | 第五世代 |
| イブキ&キングドラ | 第二世代 |
| ユウキ&キモリ | 第三世代 |
| アスナ&コータス | 第三世代 |
| ネジキ&ドータクン | 第四世代 |
| コルニ&ルカリオ | 第四世代 |
| アセロラ&シロデスナ | 第七世代 |
| ジュン&ポッチャマ | 第四世代 |
今現在わかっているディバーズたちです。
世代別でみると第一世代のリザードンからポケモンから第七世代のシロデスナも登場していますね!
ポケモンGOのように第一世代から登場とかではなく、今までのポケモンが登場するようですね。
相棒は誰にする?
主人公のあなたは、相棒のポケモンとともに冒険に出て、さまざまなトレーナーと出会い、仲間を増やし、彼らと協力しながら、物語を進めていくことになっています。
そして冒険に大事なのは相棒!

ですが、ポケモンマスターズの相棒は自分で決めるのではなくすでに相棒は「ピカチュウ」と固定されています!
決められて残念!という声も上がっていますが、ピカチュウとどんな冒険が待っているか楽しみ!とう声も♪
これからの最新情報に期待!

コメント