ポケットモンスターレジェンドアルセウスのグレイシアについて紹介します。
グレイシアの入手方法は?
グレイシアの進化させる方法や図鑑タスクは何?
攻略の際に役立ててください^^
目次
ポケモンアルセウス グレイシア

グレイシアの基本情報★
| グレイシアの基本情報 | |
| 名前 | グレイシア |
| 分類 | しんせつポケモン |
| 図鑑番号 | №032 |
| タイプ | |
グレイシアの入手方法★
進化で入手する

グレイシアは、こおりのいしを使う方法と極寒の荒地地下で進化させる方法があります。
詳しくはこちら

【ポケモンアルセウス】イーブイからグレイシアに進化させたい!方法をご紹介
ポケモンアルセウスでのグレイシアの進化方法をご紹介しますね(*‘∀‘)
グレイシアの進化方法は2パターンあります!...
野生
グレイシアを野生で入手するには、純白の凍土で時空のゆがみの中でたまに出現します。
ですがかなり低確率なので根気がいると思うので、じっくり待ってみてくださいね
グレイシアの好きなエサ★
| グレイシアの好きなエサ | ||
ころころマメ |
いきいきイナホ |
もちもちキノコ |
グレイシアのもっているもの★
| グレイシアのもっているもの | ||
ゲンキノツボミ |
ズリのみ |
|
グレイシアの図鑑タスク★
| グレイシアの図鑑のタスク | ||
| 🔻 | 捕まえた数 | 1/2/3/4/5 |
| – | 「つぶらなひとみ」を見た数 | 1/2/4/10/15 |
| 🔻 | 「れいとうビーム」を見た数 | 1/3/8/20/40 |
| 🔻 | ハヤワザを見た数 | 1/3/10/30/70 |
※赤い🔻アイコンは獲得Ptが2倍のタスクです。
グレイシアの弱点★
| グレイシアの弱点 | |
| こうかばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | ほのお/かくとう/いわ/はがね |
| いまひとつ(×0.5) | こおり |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | |
グレイシアの進化★
| イーブイの進化 |
イーブイ |
シャワーズ『みずのいし』で進化 |
サンダース『かみなりのいし』で進化 |
ブースター『ほのおのいし』で進化 |
エーフィなついたイーブイを昼にレベルアップ |
ブラッキーなついたイーブイを夜にレベルアップ |
リーフィア「リーフのいし」で進化 または 黒曜の原野「巨木の戦場」から南西にある苔むした岩の近くで進化』 |
グレイシア「こおりのいし」で進化 または 純白の凍土「極寒の荒地」地下空洞にある氷の石の近くで進化 |
ニンフィア
「フェアリー技を覚えている」 |
グレイシアの覚える技★
レベル技
| Lv. | 皆伝 | おぼえるわざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
| 進化時
15 |
こなゆき | 40 | 100 | 25 | ||
| 1 | 10 | たいあたり | 40 | 100 | 30 | |
| 6 | 15 | でんこうせっか | 40 | 100 | 20 | |
| 11 | 20 | スピードスター | 60 | – | 20 | |
| 18 | 28 | つぶらなひとみ | – | 100 | 20 | |
| 25 | 25 | ものまね | – | – | 10 | |
| 25 | 35 | れいとうビーム | 80 | 100 | 10 | |
| 34 | 45 | めいそう | – | – | 10 | |
| 43 | 54 | すてみタックル | 100 | 100 | 5 |
訓練場で覚える技
| おぼえるわざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
| アクアテール | 85 | 90 | 10 | |
| アイアンテール | 100 | 75 | 5 | |
| はかいこうせん | 120 | 90 | 5 | |
| きあいだめ | – | – | 20 | |
| こごえるかぜ | 60 | 95 | 20 | |
| こおりのキバ | 65 | 95 | 15 | |
| れいとうビーム | 80 | 100 | 10 | |
| シャドーボール | 80 | 100 | 10 | |
| いわくだき | 40 | 100 | 20 | |
| ギガインパクト | 120 | 90 | 5 | |
| つぶらなひとみ | – | 100 | 20 | |
| ねむる | – | – | 10 | |
| みずのはどう | 60 | – | 20 | |
| スピードスター | 60 | – | 20 | |
| めいそう | – | – | 10 |





イーブイ
シャワーズ
サンダース
ブースター
エーフィ
ブラッキー
ニンフィア
