ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの『ダグトリオ』のご紹介です(*‘∀‘)
『ダグトリオ』はどんなポケモンなんでしょうか(*‘∀‘)
進化や特性、おぼえるわざなども気になりますね!
というわけでダグトリオについてまとめていこうと思います(*‘∀‘)
目次
スカーレット・バイオレット ダグトリオ

ダグトリオの基本情報★
| ダグトリオの基本情報 | |
| 名前 | ダグトリオ |
| 図鑑番号 | №149 |
| タイプ | |
| タマゴグループ | 陸上 |
ダグトリオの弱点★
| ダグトリオの弱点 | |
| こうかばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | |
ダグトリオ 入手方法や進化
ダグトリオの入手方法★
進化
ダグトリオは、ディグダがレベル26になれば進化して入手できます

【スカーレット・バイオレット】ディグダ進化する?入手場所はどこ?特性も合わせてご紹介!
ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの『ディグダ』のご紹介です(*‘∀‘)
『ディグダ』はどんなポケモンな...
野生


- しるしの木立ち
- ナッペ山
- 北2番エリア
- 南6番エリア
- 東3番エリア
- 西2番エリア
進化
ダグトリオは進化しません
ダグトリオの特性
特性
すながくれ
天気が『すなあらし』の時、回避率が上がる。
また、『すなあらし』によるダメージを受けない。
ありじごく
相手は逃げたり、ポケモンを交代することができなくなる。
ただし、相手が『ひこう』タイプや『ゴースト』タイプ、特性『ふゆう』の場合は効果がない。
野生のポケモンと出会いやすくなる。
夢特性
すなのちから
天気が『すなあらし』の時、自分の『じめん』『いわ』『はがね』タイプの技の威力が1.3倍になる。
また、『すなあらし』によるダメージを受けない。
落とすアイテム
- ディグダのつち
作れるわざマシン
- じしん
- あなをほる

コメント