ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの『エーフィ』のご紹介です(*‘∀‘)
『エーフィ』はどんなポケモンなんでしょうか(*‘∀‘)
進化や特性、おぼえるわざなども気になりますね!
というわけでエーフィについてまとめていこうと思います(*‘∀‘)
目次
スカーレット・バイオレット エーフィ

エーフィの基本情報★
| エーフィの基本情報 | |
| 名前 | エーフィ |
| 図鑑番号 | № |
| タイプ | |
エーフィの弱点★
| エーフィの弱点 | |
| こうかばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | |
エーフィ 入手方法や進化
エーフィの入手方法★
進化で入手
エーフィはイーブイとのなかよし度(なつき度)を上げてフェアリータイプの技を覚えていない状態にし、ゲーム内時間が「朝・昼・夕方」の時に進化して入手できます

【スカーレット・バイオレット】イーブイいない?進化はどうする?特性も合わせてご紹介!
ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの『イーブイ』のご紹介です(*‘∀‘)
『イーブイ』はどんなポケモンな...

【スカーレット・バイオレット】なつき度をあげるにはどうすればいい?
ポケモンスカーレット・バイオレットのなつき度についてのご紹介です。
ポケモンをご存じの方はなつき度はどうすればいい...
野生で入手
調査中
進化
エーフィは進化しません
エーフィの特性
特性
シンクロ
相手の技や特性によって『どく』『まひ』『やけど』状態になった時、相手を同じ状態異常にする。
同じ『せいかく』の野生のポケモンと出会いやすくなる。
夢特性
マジックミラー
技『マジックコート』で跳ね返すことのできる技を跳ね返せる。


コメント