ポケモンGO(ゴー)・ヤドンのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふか距離(歩数)など
ヤドンのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「ヤドン」

ヤドンには、「あくびをすると雨が降る」という言い伝えがあります♪
ポケモンGO ヤドンのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ヤドンの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ヤドンの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ヤドンのタマゴのふか歩数
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO ヤドンの進化表
| №079 | № 080 | |
![]() |
![]() |
|
| ヤドラン | ||
| |
№199 | |
![]() |
||
| ヤドン | ヤドキング |
ヤドンは2種のポケモンに進化するよ!
ポケモンGOでは第一世代ポケモンしか現れないと言われているので、ヤドランしか現れないかな?
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO ヤドンの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 079 |
| 分類 | まぬけポケモン |
| タイプ | みず・エスパー |
| 弱点 | くさ・むし・でんき・ゴースト・あく |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 36.0㎏ |
| とくせい | どんかん▼ |
| 「メロメロ」「ちょうはつ」「ゆうわく」状態にならない | |
| マイペース▼ | |
| 「こんらん」状態にならない | |
| かくれとくせい | さいせいりょく▼ |
| ほかのポケモンに交代するとHPが最大HPの1/3回復する |
ポケモンGO ヤドンの特徴
「まぬけポケモン」、その名の通り、いつもボーっとしていて、水辺でしっぽをエサにして、つりをしています。しかも、衝撃を受けてから5秒後にいたみを感じるほどの鈍感さなのです(;’∀’)(笑)
アニメ版でも、今までで一番地味な進化でしたよね(*´з`)アニメの最後にだれにも見られず、シェルダ―がつれてヤドランに進化しましたが、ヤドン自身も「あれっ?」って感じな、、(笑)





コメント