ポケモンGO(ゴー)・サンダースのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふかする距離など
サンダースのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「サンダース」

サンダースは、8種のポケモンに進化するイーブイの進化形の一つだよ(*^-^*)
ポケモンGO サンダースのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO サンダースの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO サンダースの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO サンダースのタマゴのふか距離
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO サンダースの進化表
| №133 | |
№135 |
![]() |
![]() |
|
| イーブイ | サンダース |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO サンダースの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 135 |
| 分類 | かみなりポケモン |
| タイプ | でんき |
| 弱点 | じめん |
| 高さ | 0.8m |
| 重さ | 24.5㎏ |
| とくせい | ちくでん▼ |
| 「でんき」タイプのわざをうけるとダメージや効果はなくなり回復する | |
| かくれとくせい | はやあし▼ |
| 状態異常の時「すばやさ」があがる |
ポケモンGO サンダースの特徴▼
8種のポケモンに進化するイーブイの進化形の一つだよ(*^^*)「かみなりポケモン」になって、いろはきいろに変わりました(●^o^●)帯電した体毛は針のようにするどく逆立っているのが特徴です(*^-^*)感受性がつよくなり、ちょっとしたことでも感情が変化し、体毛のはりをとばしてあいてをさし貫くこうげきをしてくるよ!



コメント