ポケモンGO(ゴー)・ボーマンダのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふかする距離など
ボーマンダのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「ボーマンダ」
ポケモンGO ボーマンダのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ボーマンダの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ボーマンダの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ボーマンダのタマゴのふか距離
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO ボーマンダの進化表
| №371 | |
№372 | |
№373 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| タツベイ | コモル― | ボーマンダ |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO ボーマンダの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 373 |
| 分類 | ドラゴンポケモン |
| タイプ | ドラゴン・ひこう |
| 弱点 | こおり・いわ・ドラゴン・フェアリー |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 102.6㎏ |
| とくせい | いかく▼ |
| バトルに出たときにあいての「こうげき」ランクを1段階さげる | |
| かくれとくせい | じしんかじょう▼ |
| じぶんのわざであいてをたおすと、「こうげき」ランクが1段階あがる |
ポケモンGO ボーマンダの特徴
コモル―の進化形。タツベイの毎日の練習の成果があらわれツバサがはえて、そらがとべるようになったよ!四足歩行ですが、そらをとぶことが大好きなんだって♪でも、おこらせると、すべてのものをツメやキバできりさき、ほのおで燃やしてはかいするよk(; ・`д・´)





コメント