ポケモンGOに登場するフシギダネのステータス・生息地(入手方法)・おぼえているわざなどを
フシギダネのことをすべてまとめました(*‘∀‘)
参考にしてもらえたら幸いです♪
目次
ポケモンGO「フシギダネ」

ポケモンGO フシギダネのわざ
| 技 | 威力 | タイプ |
| たいあたり | 12 | ノーマル |
| つるのムチ | 10 | くさ |
| 技 | 威力 | タイプ |
| パワーウィップ |
60 | くさ |
| ヘドロばくだん |
50 | どく |
| タネばくだん |
30 | くさ |
ポケモンGO フシギダネの生息地・入手方法
| 入手方法 | 野生・チュートリアル |
| タマゴの距離 | 2㎞ |
ポケモンGO フシギダネの進化表
| ポケモン | 必要なアメ |
![]() フシギダネ |
フシギダネのアメ25個でフシギソウに進化 |
![]() フシギソウ |
フシギダネのアメ100個でフシギバナに進化 |
![]() フシギバナ |
ー |
ポケモンGO フシギダネの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 001 |
| 分類 | たねポケモン |
| タイプ | くさ・どく |
| 弱点 | ほのお・こおり・エスパー・ひこう |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 6.9㎏ |
| とくせい | しんりょく▼ |
| HPが1/3以下になると、くさタイプのわざの威力が1.5倍になる | |
| かくれとくせい | ようりょくそ▼ |
| てんきがはれのとき、素早さが2倍になる |
ポケモンGO フシギダネの特徴
おおきなたねを背負っているくさタイプのポケモンだよ!この種は生まれた時からせなかにあって、生まれてからしばらくは種から栄養をもらって成長しているんだって!アニメでは、クールな性格でしたね( *´艸`)




コメント