ポケモンGO・フライゴンのステータス・生息地(入手方法)などを紹介します。
フライゴンは、「さばくのせいれい」と呼ばれているよ♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次第更新していきます。
ポケモンGO 「フライゴン」生息地・わざ▼

フライゴンのおぼえているわざ
フライゴンの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO フライゴンの進化表▼
| №328 | |
№329 | |
№330 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ナックラー | ビブラーバ | フライゴン |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO フライゴンのステータス▼
| 全国ポケモン図鑑 | 330 |
| 分類 | せいれいポケモン |
| タイプ | じめん・ドラゴン |
| 弱点 | こおり・ドラゴン・フェアリー |
| 高さ | 2.0m |
| 重さ | 82.0㎏ |
| とくせい | ふゆう▼ |
| 「じめん」タイプの技をうけない | |
| かくれとくせい | なし▼ |
| ー |
ポケモンGO フライゴンの特徴▼
ビブラーバの進化形。さばくに住んでいるよ♪砂が多いせいか、目にあかいカバーがあって、これで砂かわまもっているんだって★ハネをはばたかせて、砂をまきあげて、すがたを隠す特技をもっています(*’ω’*)そのはときに、歌声のような羽音しかきこえないから「さばくのせいれい」と呼ばれているよ(・∀・)





コメント