ポケモンGO(ゴー)・ドダイトスのステータス、生息地(入手方法)、おぼえているわざ、タマゴのふかする距離など
ドダイトスのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「ドダイトス」

小さな山らしきものを乗せているので、大昔の人々は、大地の下には巨大なドダイトスがいると想像していたんだって♪
ポケモンGO ドダイトスのわざ
おぼえるわざは2つ!そのわざを配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ドダイトスの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ドダイトスの現れる時間帯
ひる・よるどちらに現れるか配信予定!
| 調査中 |
ポケモンGO ドダイトスのタマゴのふか距離
あるいてふかをさせるタマゴ!その歩数を配信予定!
| 調査中 ㎞ |
ポケモンGO ドダイトスの進化表
| №387 | |
№388 | |
№389 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ナエトル | ハヤシガメ | ドダイトス |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO ドダイトスの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 389 |
| 分類 | たいりくポケモン |
| タイプ | くさ・じめん |
| 弱点 | ほのお・こおり・ひこう・むし |
| 高さ | 2.2m |
| 重さ | 310.0㎏ |
| とくせい | しんりょく▼ |
| HPが1/3以下の時、「くさ」タイプのわざの威力が1.5倍になる | |
| かくれとくせい | シェルアーマー▼ |
| じぶんへのこうげきは急所にあたらない |
ポケモンGO ドダイトスの特徴
ハヤシガメより、からだはおおきくなり、小さな山をのせています♪
なので、ドダイトスの背中には小さなポケモンが巣を作ってすみつくこともあるんだって(*^^*)




コメント