ポケモンマスターズのカスミ&スターミーのバディーズについて記載しています。
カスミはどんなトレーナーわざを出すのか、スターミーはどんなわざをもっているかなど詳細をまとめたので参考にしてください。
目次
ポケマス カスミ&スターミーの基本情報

| 初期レアリティ | ★★★ |
| ロール | |
| タイプ | みず |
| 弱点 | でんき |
| 入手方法 | ストーリー |
最大ステータス
| HP | 464 |
| こうげき | 97 |
| ぼうぎょ | 151 |
| とくぼう | 161 |
| すばやさ | 177 |
| 総合評価 | 7.0点 |
パッシブスキル
| スキル名 | 効果 |
| 行動時状態解除G2 | ポケモンが技を使ったときにたまに味方のバディーズ全員の状態異常を解除する |
覚えるわざ
バディーズわざ
| わざ名 | おてんば人魚のバブルこうせん |
| タイプ | みず |
| 威力 | 200(240) |
| 対象 | 敵一体 |
| 特徴 | 自分の特防があがっているほど威力があがる |
カスミ
| わざ | 効果 |
| SPガードG | 味方全員のバディーズ全員の特防をぐーんとあげる |
| かわしまくるわ! | 味方の回避率をぐーんとあげる 味方を回復付帯状態にする |
スターミー
| わざ | 効果 | ゲージ |
| バブルこうせん | すごくまれに相手の素早さをさげる | |
| ハイドロポンプ | 追加効果なし |
カスミ&スターミーの評価
「カスミ&スターミー」はHPや防御、特防が高いのでサポート役としておすすめです。
敵の攻撃を受けるターゲット役を引き受けるのにおとりになってもらい、その間に敵を倒しましょう。
ですが、スピードが早くないのでわざゲージがたまりにくいのが大きなデメリット。
サポート役としてはあまりおすすめできないかな?スピードが早いバディーズを選ぶことをおすすめします。

【ポケマス】ロールとは?ロール別最強バディーズ一覧まとめ
ポケモンマスターズ【ポケマス】のロール別おすすめバディーズ一覧を記載しています。
ポケマスを攻略するには「ロール」...


コメント