ポケモンGOに登場するエレキッドのステータス・生息地(入手方法)・おぼえているわざ・タマゴのふか距離(歩数)など
エレキッドのすべてをまとめました♪
参考にしてもらえたら幸いです(●^o^●)
エレキッドは第二世代(金・銀)ポケモンとして2016年12月13日に新しく追加されました!
目次
ポケモンGO エレキッド

ポケモンGO エレキッドのステータス
| 最大HP:90 | 最大CP:1073 |
| 攻撃:135 | 防御:110 |
ポケモンGO エレキッドの技
| 技 | DPS | 威力 | タイプ |
| でんきショック | 10.41 | 5 | でんき |
| けたぐり | 8.33 | 5 | かくとう |
| 技 | DSP | 威力 | タイプ |
| ほうでん |
12.81 | 35 | でんき |
| かみなりパンチ |
15.07 | 40 | でんき |
| かみなり |
24.17 | 100 | でんき |
ポケモンGO エレキッドのおすすめ技
| でんきショック(でんき) | かみなり(でんき) |
ポケモンGO エレキッドの入手方法
| 入手方法 | タマゴ |
| タマゴの距離 | 10㎞ |
ポケモンGO エレキッドの進化表
| ポケモン | 必要なアメ |
![]() エレキッド |
エレブーのアメ25個 |
![]() エレブー |
ー |
| エレキブル | 第五世代 |
ポケモンGO エレキッドの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 239 |
| 分類 | でんきポケモン |
| タイプ | でんき |
| 弱点 | じめん |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 23.5kg |
| とくせい | せいでんき▼ |
| 直接攻撃を受けると、30%の確率で相手を「まひ」状態にする。「でんき」タイプの野生のポケモンと出会いやすくなる | |
| かくれとくせい | やるき▼ |
| 「ねむり」状態にならない。レベルの高い野生のポケモンと出会いやすくなる |
ポケモンGO エレキッドの特徴
頭部にコンセントのプラグみたいなツノをもつポケモン♪
太い両腕を回して電気を発生させます。そして、落雷時になると、元気にはしゃぎながら現れます(*’ω’*)
タマゴからの入手方法なのですが、その孵化距離が10km(; ・`д・´)
エレキッドが生まれることを祈るしかありませんね・・・(笑)




コメント