ポケモンスカーレットバイオレットでのジムバトルの順番についてのご紹介です。
ジムバトル沢山あります。
オープンワールドなのでどこからいってもいいのですが、結局むずかしいところからいっても負けちゃいます。
順番通りに行く方が無難です
なのでその順番と相手の手持ちポケモンも合わせてご紹介していきます。
目次
スカーレットバイオレット ジムバトルの行く順番
① セルクルジム

場所:南2番エリア
ジムリーダー:カエデ
| 手持ちポケモン | ||
マメバッタ |
Lv14 | むし |
タマンチュラ |
Lv14 | むし |
ヒメグマ |
Lv15 | ノーマル |

【スカーレットバイオレット】カエデの手持ちポケモンとジムテストのご紹介!
ポケットモンスタースカーレットバイオレットのジムリーダー『カエデ』について紹介しています。
カエデの手持ちポケモン...
② ボウルジム

場所:東1番エリア
ジムリーダー:コルサ
| 手持ちポケモン | ||
チュリネ |
Lv16 | くさ |
ミニーブ |
Lv16 | くさ/ノーマル |
ウソッキー |
Lv17 | いわ |

【スカーレットバイオレット】コルサの手持ちポケモンとジムテストのご紹介!
ポケットモンスタースカーレットバイオレットのジムリーダー『コルサ』について紹介しています。
コルサの手持ちポケモン...
③ ハッコウジム

場所:東2番エリア
ジムリーダー:ナンジャモ
| 手持ちポケモン | ||
カイデン |
Lv23 | でんき/ひこう |
ハラバリー |
Lv23 | でんき |
ルクシオ |
Lv23 | でんき |
ムウマージ |
Lv24 | ゴースト |

【スカーレットバイオレット】ナンジャモの手持ちポケモンとジムテストのご紹介!
ポケットモンスタースカーレットバイオレットのジムリーダー『ナンジャモ』について紹介しています。
ナンジャモの手持ち...
④ カラフジム

場所:ロースト砂漠
ジムリーダー:ハイダイ
| 手持ちポケモン | ||
カイデン |
Lv23 | でんき/ひこう |
ハラバリー |
Lv23 | でんき |
ルクシオ |
Lv23 | でんき |
ムウマージ |
Lv24 | ゴースト |

【スカーレットバイオレット】ハイダイの手持ちポケモンとジムテストのご紹介!
ポケットモンスタースカーレットバイオレットのジムリーダー『ハイダイ』について紹介しています。
ハイダイの手持ちポケ...
⑤ チャンプルジム

場所:西3番エリア
ジムリーダー:アオキ
| 手持ちポケモン | ||
ネッコアラ |
Lv35 | ノーマル |
ノココッチ |
Lv35 | ノーマル |
ムクホーク |
Lv36 | ノーマル/ひこう |

【スカーレットバイオレット】アオキの手持ちポケモンとジムテストのご紹介!
ポケットモンスタースカーレットバイオレットのジムリーダー『アオキ』について紹介しています。
アオキの手持ちポケモン...
⑥ フリッジジム

場所:ナッペ山(北側)
ジムリーダー:ライム
| 手持ちポケモン | ||
ミミッキュ |
Lv41 | ゴースト/フェアリー |
ハカドッグ |
Lv41 | ゴースト |
ジュペッタ |
Lv41 | ゴースト |
ストリンダー |
Lv42 | でんき/どく |

【スカーレットバイオレット】ライムの手持ちポケモンとジムテストのご紹介!
ポケットモンスタースカーレットバイオレットのジムリーダー『ライム』について紹介しています。
ライムの手持ちポケモン...
⑦ ベイクジム
場所:南6番エリア
ジムリーダー:リップ
| 手持ちポケモン | ||
リキキリン |
Lv44 | ノーマル/エスパー |
サーナイト |
Lv44 | エスパー/フェアリー |
クエスパトラ |
Lv44 | エスパー |
フラージェス |
Lv45 | フェアリー |
⑧ ナッペ山ジム
場所:ナッペ山(南側)
ジムリーダー:グルーシャ
| 手持ちポケモン | ||
モスノウ |
Lv47 | こおり/むし |
| Lv47 | こおり | |
ツンベアー |
Lv47 | こおり |
チルタリス |
Lv48 | ドラゴン/ひこう |
マメバッタ
タマンチュラ
ヒメグマ
チュリネ
ミニーブ
ウソッキー
カイデン
ハラバリー
ルクシオ
ムウマージ
ネッコアラ
ノココッチ
ムクホーク
ミミッキュ
ハカドッグ
ジュペッタ
ストリンダー
リキキリン
サーナイト
クエスパトラ
フラージェス
モスノウ
ツンベアー
チルタリス

コメント