ポケモンGO・ドジョッチのステータス・生息地(入手方法)・おぼえているわざなど
ドジョッチのことをすべてまとめました♪
まだどこで入手できるかまだわかっていませんが、わかり次更新していきます。
目次
ポケモンGO 「ドジョッチ」

ドジョッチは、てきにつかまってもすぐに逃げられるように全身がぬるぬるしているんだって(´艸`*)
ポケモンGO ドジョッチのわざ
| 調査中 |
ポケモンGO ドジョッチの生息地
| 調査中 |
ポケモンGO ドジョッチの進化表
| №339 | |
№340 |
![]() |
|
|
| ドジョッチ | ナマズン |
ポケモンGOでは「進化のカケラ」でポケモンは進化するよ★
どれくらいの進化のカケラがひつようなのかまだわかっていないので、わかり次第追加更新していきます(*^^*)
ポケモンGO ドジョッチの図鑑
| 全国ポケモン図鑑 | 339 |
| 分類 | ひげうおポケモン |
| タイプ | みず・じめん |
| 弱点 | くさ |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 1.9㎏ |
| とくせい | どんかん▼ |
| 「メロメロ」「ちょうはつ」「ゆうわく」状態にならない | |
| きけんよち▼ | |
| バトルに出てきた時、あいてが「こうかは ばつぐん」や一撃ひっさつとなるわざを持っているかがわかる | |
| かくれとくせい | うるおいボディ▼ |
| てんきが「あめ」の時、ターン終了時に状態異常が回復する |
ポケモンGO ドジョッチの特徴
ドジョッチは、なまえ、見た目からほとんど「どじょう」のようなすがたをしたポケモンですね(●´ω`●)住み家もどろの中にすがたを隠して住んでいるよ♪どろの中でも、2本のヒゲのレーダーでエサを見つけることができます(*^^*)


コメント